iphoneの自己修理失敗のリスク‥‥ 

 

__ 1__ 1

最近お問い合わせの多いiphoneの自己修理失敗・・・・

動画などを見て自己修理の部品交換は出来ますが知識や経験が無い場合修理した箇所以外の不具合が発生してしまったりしてご相談される事が最近多いです。

部品などをネットで購入して自己修理されて電源が入らなくなった・タッチが効かなくなった・基盤を破損してしまった、他の箇所が故障したなど症状は様々です。

ネットでの部品の購入ですが部品の品質が悪い事が多いのが現状で保証や返品も出来ない場合が多いとお客様からよく聞いております。

当店では部品の品質や修理箇所の製品の保証をお付けして頂いて修理を行っております。

自己修理失敗のリスクは大きく部品を紛失してしまったり、ネジを潰してしまったり、修理手順を間違えて行って他の機能が麻痺したり、データが消えたり、余計な部分の破損を引き起こしてしまって結果金額が高く付いてしまったりするケースが多発しています。

修理技術レベルに関しましても業者選びも非常に大事であまりにも安い価格をプッシュしているお店は部品品質もそれなりになり安い部品を使用すればどれだけでも安く修理は可能になります。

img_3773IMG_3953