iphone・スマホの液晶パネル破損やヒビ割れからくる様々な支障・・・・

 

IMG_3882img_4143

iphoneの液晶パネル破損やヒビ割れ!!

割れた状態で数か月も使用している方をよく見かけます。

液晶パネルのヒビや割れは深刻な問題を抱え兼ねない状態です。液晶漏れやタッチが効かない状態、基盤に致命的ダメージが及んでから慌てて修理依頼のお問い合わせを頂く事が多々ございます・・・・(汗)

ヒビや割れた隙間からホコリや湿気の侵入が基盤に及んでしまうと他の機能(カメラ・ボタンなど)の故障を招き最悪データなどを失いかねません。(泣)

液晶パネル割れは早めの対応が必要

 

★系列店舗は全国60店舗以上の信頼のお店です!!

★修理価格は三重県地域最安値!!

★アップル等の正規店では対応していない修理も一度ご相談下さい!!

★当店ではデータアプリは消えずにiphoneの修理を致しております!!

営業時間10:00~21:00(修理受付20:00)

元旦以外は全て営業しております!!

iphone故障や不具合でお困りなら今すぐお電話下さい!!

どんな修理も即日対応!!

お問い合わせ先:0596-22-7511まで

IMG_3953IMG_3857

 

 

 

iphoneバッテリー無料診断サービス実施中!

__ 2 __ 1

只今当店ではiPhoneのリチウムバッテリー無料診断を実施中です!!

★リチウムバッテリーの寿命は約2年くらい使用頻度にもよりますが1年過ぎた辺りから満タン充電が出来なくなったり、電池の減りがはやくなり始めてしまい場合によっては充電が出来なくなったりする場合もございます。

★お待ち込み頂いたお客様には無料診断サービスを開始しました!!

★リチウムバッテリー交換もご依頼でしたらキャンぺーン価格にて承りますのでよろしくお願い致します。

 

 

iphoneのカメラが故障してしまった・・・・ 

img_3858__ 2

iphoneのカメラが突然使えなくなってしまった・・・・・

ホコリや衝撃などが原因でカメラの故障を引き起こします。

外仕事やホコリっぽい場所でiphoneを使用しているとスピーカーの穴の部分やイヤホンの差し込み部分又はドックコネクターなどからホコリ・砂等の目に見えないゴミが侵入し故障につながる事も多いよういです。

また落とした衝撃・液晶パネルが割れた状態で使用している場合にヒビ割れ部分などからも見えないホコリ等が侵入し故障の原因になる場合もあるようです。

IMG_3953IMG_3857

iphone水没時の適切な対処方法・・・・ 

__ 2 __ 3 __ 1__ 1

【iphoneの水没修理について】

突然iphoneを水の中へ落としてしまった又はジュースなどを溢してしまったなどの修理

そのまま正規店に持って行くとデータが消えるから困る・・・・・・

水没・水濡れしていても電源が入るのでそのまま使用している

一度水没又は水濡れなどしてしまうと液晶不良・リチウムバッテリーの膨張・基盤故障など様々なトラブルを引き起こしてしまいます。

電源が入る状態なら乾かしてから使用したら大丈夫??これは非常に危険な状態です。

水濡れして電流が流れている状態で使用していると基盤ショートが原因で二度と

大事なデータは帰ってこなくなったり致します。

(液晶)液晶パネルは水没してしまうと液晶漏れや液晶不良などをお越してしまう恐れがあります。

(バッテリー)iphoneに使われているリチウムバッテリーは非常に水濡れに弱く少しずつ膨張していきパネル割れなどの原因にもなりかねません。発火などの恐れもありますので大変危険です。

(基盤)基盤は乾いても一度水没・水濡れをしてしまうと錆びやカビなどが少しずつ広がってしまい最悪の場合基盤故障を引き起こしてしまいます。こうなってしまうとお手上げです。

【水没した場合の対処方法】

①水没や水濡れしてしまった場合はすぐに主電源を落とす。絶対に充電するのはNG

②乾いたタオルなどで水気を取る。

③すぐに修理店にお持ち込み下さい。

★これらを注意するだけで水没修理の成功率は約8割以上と意外に高くはやく対処すればデータ・アプリも残ったままで復旧率が上がります。

 

年中無休/営業時間10:00~21:00

お問い合わせは0596-22-7511まで

IMG_3953IMG_3857

iphone充電が出来ない・・・・ 

img_3971img_3824

iphoneの充電が出来ない・電源が入らない………

ドックコネクター交換又はバッテリー交換にて解決出来ます!!

接続部の接触が悪い・まったく充電が出来なくなってしまったなど症状は様々ですが

iphoneのドックコネクター部分は消耗していきやがて故障してしまったりします。

最悪充電が出来なくなり電源すらも入らなくなってしまう恐れがございます。

充電部分のドックコネクターの交換・修理などはアップルやキャリアショップでは対応していない修理になります。

 

当店では部分修理可能となりますのでお困りの方は是非ご相談下さいね!!

IMG_3953IMG_3857